metalmickey's camera

September 24, 2023

シャッターボタンの挙動は皆一家言あり

X(旧Twitter)でシャッターボタン半押しの挙動が話題になっていました。オールドレンズ撮影で拡大表示した際、シャッターボタン半押しで通常画面に復帰するか否か、というアレです。以前、「オールドレンズライフ2019-2020」で各社ミラーレスのオールドレンズ向けセッティングをまとめたこともあり、シャッターボタン半押しについて書いてみました。

●metalmickey's camera
シャッターボタンの思想

Mmc79_01

内容的には、シャッターボタンを聖域とするメーカーとそうでないメーカーがある、というもの。記事のリンクをXに投下したところ、これがずいぶんと盛り上がりました。文字通りの賛否両論。ガチプロの方の設定を聞くこともでき、得るものの多いやりとりでした。当然といえば当然だけど、皆さんシャッターボタンの挙動は思うところがあるみたいですね。

| | Comments (0)

August 06, 2023

アルパアダプターの人柱企画

metalmickey's cameraを更新しました。今回のネタはアルパアダプター。意外と製品数が少ないマウントアダプターですが、メーカーによって設計にけっこうなバラツキがありました。KIPON、Fotodiox、Metabonesのアルパアダプターで、仕様のちがいをチェックしてみました。結論だけいうと、満足使えるものはない、という残念に……。詳細は本編をご覧ください。

●metalmickey's camera
使えるアルパアダプターを探せ!

Img_6565

 

| | Comments (0)

February 24, 2023

マニアな人のためのCP+2023レポート、書きました!

4年ぶりにリアル開催されたCP+2023、初日にあちこち巡ってきました。毎度ながら澤村のレポートですから、メインどころのカメラメーカーはスルー。ひたすらマニアックなネタを漁ってます。週末のCP+2023散策に役立ててください。

●metalmickey's camera
アレな人のためのCP+2023レポート

Mmc74_04

 

| | Comments (0)

January 29, 2023

こんなデザイン見たことない【Angelo Pelle】

数年前にお付き合いのあったイタリアのカメラアクセサリーメーカーに、しれっと一般人のふりをしてストラップを注文。速攻バレてダイレクトメールが飛んできた(笑)。いっしょにサンプル送るから、よかったらSNSで紹介してよ、みたいな。サンプル製品はまた後日紹介するとして、まずは衝動買いした2本のストラップから見てほしい。唯一無二のデザイン、ガチのオリジナルデザイン。かっこいいです。ぜひご覧あれ。

●metalmickey's camera
Angelo Pelle Trecciato Neckstrap Limited Edition
唯一無二の編み込みストラップ

Mmc73_04

| | Comments (0)

January 02, 2023

ターレット式ピンホールレンズZNONZ Is【metalmickey's camera】

metalmickey's camera、2023年一発目の更新です。今回は新進気鋭のレンズブランドの製品、ZNONZ Isをレビューしました。ターレット式を採用したピンホールレンズで、高精度に作られた日本製アイテムです。ぜひご覧ください。

●metalmickey's camera
ZNONZ Is ターレットで回折光学写真を究める

Lmimg_0022

Lml1003802oksrgb_20002

Lml1003806oksrgb_20002

Lml1003862oksrgb_20002

| | Comments (0)

December 27, 2022

GFXでピンホール撮影

このところ、仕事でZNONZ Isというピンホールレンズを試写している。ライカMマウントでデジタルM型ライカやミラーレスに装着できるのだが、さらにはGFXでもケラレないという話を聞いた。で、早速試してみたのが以下の写真。オールドレンズ仲間に教えてもらったのだが、ピンホール写真は大きなフォーマットで撮って小さくプリントすることで、解像感マシマシするらしい。この界隈も深いな。ちゃんとしたレビューは年明けに公開の予定です。

GFX50S II + ZNONZ Is

Lm_dsf0085oksrgb_20003

Lm_dsf0088oksrgb_20002

Lm_dsf0076oksrgb_20002 

Lm_dsf0044oksrgb_20002_20221227162001

| | Comments (0)

December 17, 2022

こいつはカメラの座布団!【metalmickey's camera】

metalmickey's cameraを更新しました。お題目はアルティザン・アンド・アーティストのEASY DEFENDER。実用カメラアクセサリーなのに質感めっちゃよいです。これはもうカメラの座布団ですね。地方ロケのとき、カメラバッグに忍ばせておくと現場で役立ってくれそう。Makuakeでクラファン中とのことです。

●metalmickey's camera
Easy Defender 背面を守るカメラの座布団

Mmc71_04

Mmc71_03

Mmc71_02

 

| | Comments (0)

August 19, 2022

ビリンガム、レビュー書きました!【metalmickey's camera】

metalmickey's cameraにビリンガムのレビューをアップしました。ビリンガムは英国製の高級カメラバッグ。ライカファンにはおなじみですね。今回はミラーレスユーザーにもお薦めできるハドレースモールプロを取り上げました。真摯に作られたとてもいいカメラバッグです。詳細は本編をどうぞ。

Lmimg_0004_20220819094901

●metalmickey's camera
Billingham Hadley Small Pro カメラのための過保護なバッグ

 

| | Comments (0)

July 12, 2022

ハービー・山口氏とDOUBLE O DESIGNBOOKのコラボカメラバッグ

metalmickey's cameraを更新しました。今回のアイテムは、ハービー・山口氏とDOUBLE O DESIGNBOOKのコラボカメラバッグです。開口部が巾着式というちょっと変わったレザーカメラバッグ。カメラを出し入れしやすくてすごくいいです。ちょっとおもしろい使いこなしを思いついたので、それをまとめてみました。ぜひご覧ください。

Lm_dsc9412

●metalmickey's camera
Photographer’s Bag ローストリングスタイルに目覚める

 

| | Comments (0)

February 16, 2022

DRズミクロン無限遠撮影のスリル

metalmickey's cameraを更新しました。今回のネタはライカM11、DRズミクロン無限遠撮影にチャレンジしてみました。ライカ使いの方には鉄板ですが、DRズミクロンはデジタルM型ライカだと無限遠側で内部干渉します。ただ、ライカM11はマウント内部が広くなり、ワンチャンいけるのではないかと。そんなこんなの人柱レポート、ご覧ください。

Mmc66_04

●metalmickey's camera
Leica M11 with Super-Angulon and DR Summicron
ライカM11で新たにできること

※上記記事を公開後、内部干渉についてアドバイスをいただき、追検証しました。結果、DRズミクロンでメカシャッターが切れました。

The Challenge with Leica M11 and DR Summicron
DRズミクロンでメカシャッターを切る

| | Comments (0)

より以前の記事一覧