« ヘクトールはいつ買えばいいのか?【オールドレンズパラダイス】 | Main | レフ板収納袋が壊れたのでフツーのバッグに入れてみた・ »

February 21, 2020

Leica M10 Monochrome レビューしました!【日本カメラ3月号】

CP+は中止になりましたが、この時期は日々新製品の情報が出てきて楽しいですね。そんななか、日本カメラ3月号にて、ライカM10モノクロームとズミルックスM 90mm F1.5 ASPH.をレビューしました。ライカ界隈ではけっこうな大物製品2点。役得感MAXです(笑)。

Img_3249

●日本カメラ3月号[日本カメラ社][Amazon
Leica M10 Monochrome
Summilux-M 90mm F1.5 ASPH.

デジタルでカメラをはじめた人にとって、モノクロ専用機って相当奇異に映るはずです。M10モノクロームはそのあたりを踏まえつつレビューしました。ズミルックス90mmは果たしてレンジファインダーでピント合うのか、気になりますよねえ。双方ともに尖った製品だと思います。詳しくはぜひ誌面をご覧ください。

 

|

« ヘクトールはいつ買えばいいのか?【オールドレンズパラダイス】 | Main | レフ板収納袋が壊れたのでフツーのバッグに入れてみた・ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ヘクトールはいつ買えばいいのか?【オールドレンズパラダイス】 | Main | レフ板収納袋が壊れたのでフツーのバッグに入れてみた・ »