« SIGMA fpとKistarレンズの相性は? | Main | 北千住の斜光【オールドレンズ・パラダイス】 »

December 12, 2019

2nd BASE で誘惑に負けて帰ってきました。

三宝カメラの姉妹店、2nd BASEがオープンした。場所は秋葉原の高架下。うん、最近はアキバにカメラショップが集まってる感があるな。オールドレンズの同人誌とか増えてるみたいだし、カメラとオタク文化、クロスオーバーするところが多いのだろうか。とりあえず、レンズ1本お買い上げしつつ、店内を撮影してきた。

Lml1003580

●2nd BASE
東京都千代田区神田練塀町13-1外
SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE内
OPEN  11:00 - 20:00
​CLOSE 毎週水曜日 / 年末年始

Lml1003567
作例付きでレンズを陳列。オールドレンズの写りがひと目でわかり、初心者に親切だ。

Lml1003568
オールドレンズは雑誌や書籍に載っているような手頃なものが多かった。

Lml1003569
マウントアダプターはK&F Conceptがたくさん在庫してある。

Lml1003575
宝石レンズことイルミナーを発見。オールドレンズライフで紹介したカラーエフェクターも。

Lml1003576
我らが七工匠もラインアップ。ライカMマウントのものが3本並んでいた。

Lml1003564
レザーストラップはリコイル(写真中央)、ユリシーズ、ロベルが並んでいた。

Lml1003573
中古のアルミスーツケースも陳列。ゼロハリの古いスーツケース(写真左)が渋い。

Lml1003586
店内ディスプレイがすごくかっこいい。ここでモデル撮影したいレベル。

Lml1003591
店舗はSEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE内にある。

お店の内装は一般的な中古カメラショップと大きく異なり、グッズショップのようなマニアックな雰囲気だ。必ずしも若者向けというわけではないけれど、新しい層を開拓しそうな店作りに感じた。フロアの目に付きやすいところには買いやすい価格帯のオールドレンズを、高額かつマニアックなオールドレンズは奥まった陳列ケースに、という具合に、見せ方がよく考えられている。お財布の紐を締めることなく、気軽に立ち寄れるカメラショップだ。

 

|

« SIGMA fpとKistarレンズの相性は? | Main | 北千住の斜光【オールドレンズ・パラダイス】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« SIGMA fpとKistarレンズの相性は? | Main | 北千住の斜光【オールドレンズ・パラダイス】 »