« 「OLD LENS LIFE 2019-2020」の特集はこんな感じだよお! | Main | 日本カメラ10月号にてレビュー2製品 »

September 15, 2019

オールドレンズ・パラダイス プリント講評会

今日はオールドレンズ・パラダイス第17期、締めのプリント講評会でした。当講座の講評会は一風変わっていて、写真の善し悪しではなく、あくまでも使ったオールドレンズについて語り合います。今回の収穫は、「ペトリ50ミリF1.7は開放F1.7のくせにボケが汚い」「キヤノンのオールドレンズは大口径のクセにちっとも暴れない」という両極端な二点でした。複数のメンバーから同様の意見が出たので、そこそこ信憑性のある報告のような気がします(笑)。

Lm_dsc15342  
Nikon Z 6 + AI Micro-Nikkor 55mm F2.8S

貼り付け画像は自由が丘で見つけた進撃のトルソーです。読み見たら悲鳴上げますね(笑)。

さて、オールドレンズパラダイスは来月から第18期がスタートします。現在受講生を募集中です。オールドレンズで楽しく撮る、これがモットーの講座です。ご興味ある方、ぜひご参加ください。

●東急セミナーBE オールドレンズ・パラダイス10月期

 

|

« 「OLD LENS LIFE 2019-2020」の特集はこんな感じだよお! | Main | 日本カメラ10月号にてレビュー2製品 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「OLD LENS LIFE 2019-2020」の特集はこんな感じだよお! | Main | 日本カメラ10月号にてレビュー2製品 »