« 「オールドレンズベストセクション」書評が載りました! | Main | 今年は縦位置がツライです。 »

June 30, 2018

7月は赤城節堪能月間ですよ(赤城写真機診療所 MarkII)

赤城耕一さんの新刊「赤城写真機診療所 Mark II」が発売になった。人気著書の第2弾ということで、この日を楽しみにしていた読者も多いことだろう。カメラユーザーからの質問に答えるという一問一答形式で、たっぷり赤城節が楽しめる。ひとつの質問にけっこうな文字数を割いて答えているので、実に読み応えのある本だ。

Img_1129

●赤城写真機診療所 Mark II[玄光社

赤城耕一さんの著作と言えば、斜め上空からアイロンが群れをなして落ちてくるような、とんでもなく豪快な文体が魅力だ。しかしながら、真摯な文章があふれているからこそ、豪胆な箇所が目立つに過ぎない。たとえば、「最近はストリートスナップを盗撮とまちがえられそうで心配」という問いに対し、「覚悟して撮れ」と真正面から答える。著者のカメラ・写真愛がダイレクトに伝わってくる。

文字主体の本書だが、実は写真もたくさん載っている。赤城耕一さんの作品、愛機の写真、ポートレート、そしてドクター赤城のコスプレ写真も。カメラエンタメ本として実に多彩だ。とりあえず、向こう2週間くらいはこの本をじっくり楽しみたい。

|

« 「オールドレンズベストセクション」書評が載りました! | Main | 今年は縦位置がツライです。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「オールドレンズベストセクション」書評が載りました! | Main | 今年は縦位置がツライです。 »