« 今日も「大佐」を撮りに行く(オールドレンズ・パラダイス) | Main | 中国語版が大変なことになってました(汗) »

May 22, 2018

話題のFringer FR-FX10、試してみました!

カメラガジェット放浪記を更新しました。今回のアイテムはFringer FR-FX10です。キヤノンEFマウントレンズを富士フイルムXマウントボディで使うためのスマートアダプターで、AF動作のパフォーマンスがよいと人気のアイテムです。AF動作はその方面のレビュアーにお任せするとして、今回はZEマウントのツァイスレンズを組み合わせてみました。まさかよもやのMFレンズですよ(笑)。

Lmimg_0010

●澤村徹のカメラガジェット放浪記
第10回 Fringerでツァイスレンズを操る

ZEマウントのツァイスレンズは電磁絞りなので、そのままだと実絞りで使えません。そこでFringer FR-FX10の力を借り、絞りをコントロールしようというわけです。詳細はレポートに譲りますが、このセットアップ、やたらと快適です(笑)。Planar T* 85mm F1.4 ZEの描写もすばらしく、楽しく実写できました。ぜひ本編をご覧ください。

|

« 今日も「大佐」を撮りに行く(オールドレンズ・パラダイス) | Main | 中国語版が大変なことになってました(汗) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今日も「大佐」を撮りに行く(オールドレンズ・パラダイス) | Main | 中国語版が大変なことになってました(汗) »