« January 2018 | Main | March 2018 »

February 2018

February 28, 2018

【CP+ 2018】 澤村徹 登壇スケジュールです!

3月1日からはじまるCP+2018、澤村は3ブース5回のトークイベントに登壇します。オールドレンズ、マウントアダプター、そしてKISTARレンズ。それぞれの魅力や使いこなしをわかりやすく解説します。ご来場の際はぜひトークイベントにも遊びに来てください。

Lmimg_0010_2

●CP+2018 澤村徹 登壇スケジュール
【3月1日(木)】
K&F Concept×焦点工房トークイベント
オールドレンズと相棒になる三箇条
時間:16:30~17:00
場所:K&F Concept/焦点工房ブース


【3月2日(金)】
CP+プレゼンテーションステージ トークショー
最新デジタルカメラで使いたいオールドレンズたち
時間:12:00~12:40
場所:CP+本会場プレゼンテーションステージ

木下光学研究所トークイベント
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所ブース


【3月3日(土)】
K&F Concept×焦点工房トークイベント
オールドレンズと相棒になる三箇条
時間:12:30~13:00
場所:K&F Concept/焦点工房ブース

木下光学研究所トークイベント
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所ブース

| | Comments (0)

February 23, 2018

Loxia 2.4/25の立ち位置とは?

デジカメWatchにて、カールツァイスの単焦点MFレンズ、Loxia 2.4/25のレビューを担当しました。レンズの詳細は記事をご覧いただくとして、ここではLoxiaシリーズ内におけるLoxia 2.4/25の立ち位置について触れてみたいと思います。

Lmimg_0004

●デジカメWatch Carl Zeiss Loxia 2.4/25 レビュー
隙のない解像力と逆光耐性が描く、冬の海の情景

ぼくはプライベートでLoxia 2/50とLoxia 2/35を使っているのですが、この両者に共通しているのは「仄かなアナクロテイスト」です。単焦点MFレンズという仕様を意識してか、ごくごくわずかにマイルドな雰囲気が残されています。Loxiaはそういうものと思っていたのですが、今回、Loxia 2.4/25を使って驚きました。解像力重視の攻めのレンズに仕上がっていたからです。周辺解像力を求められる広角であること、ソニーEマウントボディの高解像度化、といった背景があるのかもしれません。Loxia共通の外観デザインをまとっていますが、こっそりとアグレッシブなレンズになっています。機会があればぜひ一度タッチ&トライしてみてください。

| | Comments (0)

February 22, 2018

CP+2018 澤村徹トークイベントのスケジュールまとめ

CP+ 2018の澤村徹登壇スケジュールをまとめてみました。今年は3ブース計5回のトークイベントに登壇します。オールドレンズ、マウントアダプター、KISTARレンズについて、ていねいにお話したいと思っています。CP+2018にお越しの際は、ぜひ遊びに来てください。

Olbs_cpp2018

●CP+プレゼンテーションステージ トークショー
最新デジタルカメラで使いたいオールドレンズたち〜オールドレンズ・ベストセレクション〜
日時:3月2日(金)12:00~12:40
場所:CP+本会場プレゼンテーションステージ

Kf_cpp2018

●K&F Concept / 焦点工房 トークイベント
オールドレンズと相棒になる三箇条
1回目:3月1日(木) 16:30~17:00
2回目:3月3日(土) 12:30~13:00
場所:K&F Concept / 焦点工房ブース

Kistar_cpp2018

●KISTAR LENS トークイベント
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの
1回目:3月2日(金)15:00~15:30
2回目:3月3日(土)15:00~15:30
場所:木下光学研究所ブース


●日程別 澤村徹登壇スケジュール
【3月1日(木)】
K&F Concept×焦点工房トークイベント
オールドレンズと相棒になる三箇条
時間:16:30~17:00
場所:K&F Concept/焦点工房ブース


【3月2日(金)】
CP+プレゼンテーションステージ トークショー
最新デジタルカメラで使いたいオールドレンズたち
時間:12:00~12:40
場所:CP+本会場プレゼンテーションステージ

木下光学研究所トークイベント
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所ブース


【3月3日(土)】
K&F Concept×焦点工房トークイベント
オールドレンズと相棒になる三箇条
時間:12:30~13:00
場所:K&F Concept/焦点工房ブース

木下光学研究所トークイベント
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所ブース

| | Comments (0)

February 21, 2018

クビレのあるレンズは好きですか?

metalmickey's cameraを更新しました。今回はクビレのあるレンズとしてKistar 85mm F1.4をピックアップしています。昔、オールドレンズの師匠から、「写りのいいレンズはデザインもいい」と教えてもらいました。描写に自信があるからこそ、外観にもこだわり、完成度を高めてくる。メーカーとして理にかなった思考だと思います。

Lmimg_0037

●metalmickey's camera
Kinoshta Optical Kistar 85mm F1.4 クビレという名の美学

詳細は本編をご覧いただくとして、トップ画像、なかなかかっこいいでしょ(笑)。我が家のクビレレンズを並べてみました。けっこうお気に入りのカットです。

| | Comments (0)

February 19, 2018

KistarレンズとLM-EA7の相性チェック

「Ksitar the other side」を更新しました。今回は変化球的なレポートです。KistarレンズとTECHART LM-EA7の組み合わせを試してみました。そう、KsitarレンズのAF化です。LM-EA7をお使いの方ならご存知だと思いますが、LM-EA7のAF精度は装着したレンズによって微妙に異なります。ノンストレスでAF化できるレンズもあれば、やたらとAFが悩むレンズもあります。何かしらの規則性があるのだと思いますが、現状のところ、原因は不明。とりあえず、装着してレンズを試すのが最短ステップです。今回は、35mmF1.4、55mmF1.2、85mmF1.4と、すべてのKistarレンズでLM-EA7をテストしてみました。

Lmimg_0004

●木下光学研究所 Kistar the other side
第14回 KistarレンズでAF撮影

なお、木下光学研究所は3月1日から開催のCP+2018に出展します。ブースではKistarレンズのタッチ&トライが可能です。Kistarレンズを試してみたい方、愛用ボディとメモリカードを持って木下光学研究所のブースへどうぞ。

| | Comments (0)

「オールドレンズ・ベストセレクション」本日発売です!

本日、玄光社「オールドレンズ・ベストセレクション」が発売になりました。今回刷り上がりが早く、ぼくの方で献本を手配した方、予約購入していただいた方のお手元にはすでに届いているようです。書店では本日より発売になります。オールドレンズレビューを172本ひたすら並べた一冊、長きにわたって楽しんでもらえるとうれしいです。

Olbs_cover
●オールドレンズ・ベストセレクション[Amazon][玄光社
出版社:玄光社
発売日:2018年2月19日
紙版価格:2,750円+税
電子版価格:2,650円+税

「オールドレンズ・ライフ」シリーズと同様、本書のレビューもできるだけフラットなスタンスで書いています。ただ、今回は澤村徹の単独書籍なので、少しだけ私見を織り交ぜました。各レンズにアイコンで特徴を記載しているのですが、その中に「澤村徹お気に入りアイコン」なるものがあります。このお気に入りアイコンが付いているものは、描写傾向を問わず、ぼくが個人的に大好きなオールドレンズです。オールドレンズ本を書き出して10年、はじめて自分の好みを吐露しました(笑)。

献本させていただいた方々が、早くも書評を書いてくださいました。購入の参考にしていただければ幸いです。ご高覧のほど、よろしくお願いいたします。

hamashun org
オールドレンズに興味がある全ての人に。「オールドレンズ・ベストセレクション」

カメラトピック~せきねっと~カメラとパソコン雑記
自分の好きな描写を探求できる!完全保存版の「オールドレンズ・ベストセレクション」発売

アローカメラ/我楽多屋
OLD LENS BEST SELECTION

| | Comments (0)

February 18, 2018

ゴッホが描く湯島天神

オールドレンズ・パラダイスの撮影実習で湯島天神を訪れた。この時期の湯島天神は梅が見頃だ。ぐるぐるボケの出やすいプロジェクターレンズで挑んだところ、ぐるぐるボケというよりも、ゴッホの筆跡のようなボケが撮れた。とりあえず、ゴッホボケと名付けておく。条件選びそうな描写なので、似たカットを撮るのは難しいだろうなあ(汗)。

Lm_dsc7197
α7II + K0-120M 120mmF1.8

実習後はOLPのメンバーとともに大浦タケシさん一派の写真展、「第1回ダラダラ撮影写真展」へ。カメラ沼の最深部の住人が集うトンデモナイ写真展だった。

Lml1001818
Leica M10 + PO3-3M 50mmF2

ギャラリーのある馬喰町は問屋街で、日曜日の夕刻はずいぶん閑散としていた。ところどころ古い建物が残り、近いうちにちゃんと撮り歩いてみたい。


| | Comments (0)

February 15, 2018

それって罰ゲームじゃないですか!?(CP+2018)

玄光社「オールドレンズ・ベストセレクション」の発売に合わせ、CP+2018にてトークショーを開催することになりました。今年もアネックスホールにて中古カメラフェアが開催され、それとシンクロするトークショーになります。とまあ、ここまではよくある話なのですが、しっかり話を聞いていくと、少々きな臭くなってきました。担当さんの話を整理すると、こういうことになります。

CP+会場の中心でオールドレンズを叫ぶ!

今年のCP+は、本会場の真ん中にCP+プレゼンテーションステージという着席120名規模の大きなステージを設置します。ここでオールドレンズについて語れというのです。最新デジタルカメラがひしめくCP+会場の真ん中で、声を大にしてオールドレンズを叫べと。担当さん、正気ですか? これってただの罰ゲームじゃないですか!? ぼくが何か気に障ること言いましたか!

Lmimg_0010

【CP+プレゼンテーションステージ トークショー】
最新デジタルカメラで使いたいオールドレンズたち
〜オールドレンズ・ベストセレクション〜

講師:写真家・ライター 澤村徹
日時:2018年3月2日(金)12:00〜12:40
場所:パシフィコ横浜 CP+ メイン会場 プレゼンテーションステージ
※オープンスペースのため予約不要

そんなわけで、澤村史上最大のピントを迎えることになりました。完膚なきまでのアウェーです(笑)。2日にCP+にご来場のみなさん、ぜひ澤村を助けると思ってプレゼンテーションステージ最前列にお越しください。みなさんの応援を心の糧に、この試練を乗り切りたいと思います。

ちなみに、当日のトーク内容ですが、手加減なしで濃いネタやります。ビギナー向けの話で適度に油断させつつ、一気に深いところまでお連れします。3月2日正午、CP+プレゼンテーションステージでお待ちしています。ぜひ、ぜひぜひ!

| | Comments (0)

February 14, 2018

KISTAR LENSの魅力、すべて伝えます(CP+2018)

CP+2018 木下光学研究所のブースにて、トークショーに登壇します。トーク内容はもちろんKISTAR LENSです。2015年から年1本ペースで登場したKSITAR LENS、全3本の魅力をわかりやすく伝えます。

Lmimg_0012

●CP+2018 木下光学研究所
KISTAR LENS オールドレンズライクが意味するもの

3月2日(金)
講師:澤村 徹
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所(G-54)

3月3日(土)
講師:澤村 徹
時間:15:00~15:30
場所:木下光学研究所(G-54)

KISTARは趣味の写真用レンズとして開発されています。そのため焦点距離ごとにキャラクターが異なります。そのあたりをわかりやすく解説したい思っています。CP+2018にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

| | Comments (0)

February 13, 2018

思っていたより厚くて重くて終わりが見えない

玄光社「オールドレンズ・ベストセレクション」の見本誌が届いた。献本を手配した人たちの元にもすでに届いているだろう。台割の時点で368ページという分厚い本になることはわかっていたし、束見本を見て実物の大きさも確認していたのだが、甘かった。想像を超えて分厚い。印刷物としてこの厚みはやばいと思った。Amazonで予約した方にお伝えします。油断してるとマジ焦るから。いやもう、ドン引きするレベル。

Lmimg_00292

●オールドレンズ・ベストセレクション[Amazon][玄光社
出版社:玄光社
発売日:2018年2月19日
紙版価格:2,750円+税
電子版価格:2,650円+税

刷り上がりをチェックするため、1ページ目からページをめくっていく。ここの印刷会社はオールドレンズ・ライフをお願いしている会社で、このところすごく仕上がりがいい。今回のオールドレンズ・ベストセレクションもきれいな色再現だ。作例の印刷は、RGBを極力素のままCYMKに変換してくれることが望ましい。よりきれいに見せる、というような気遣いは不要。とにかく愚直に忠実に色変換してほしいのだ。そのあたりをよく理解してくれていて、安心感がある。

中程までページが進むと、違和感が生じた。腕がだるい。本が重くてページをめくっていくのがつらい。マジか、マイッタなこの本。しかもまだ半分だし。どんだけページめくるんだ!? 写真の本は大原則紙版をお薦めしているのだけれど、今回ばかりは電子版の方が読むのがラクかも(笑)。

そんなこんなのオールドレンズ・ベストセレクションは2月19日発売です。オールドレンズが好きな人なら、きっと役に立つ一冊です。ぜひご高覧いただきたく。

| | Comments (0)

February 10, 2018

焦点工房 × K&F Concept ブースに登壇します(CP+2018)

今年のCP+は複数のブースにて登壇することになりました。情報を公開できるものから、順次紹介していきます。トップバッターは焦点工房とK&F Conceptの合同ブースです。澤村も含めて全9名によるセミナー/トークイベントを連日開催します。澤村はオールドレンズとマウントアダプターについてトークする予定です。

Lmimg_0010

●CP+ 2018 焦点工房 × K&F Concept
オールドレンズと相棒になる三箇条
2018年3月1日(木) 16:30~ 約30分
2018年3月3日(土) 12:30~ 約30分
※参加無料/予約不要

オールドレンズはそれぞれ個性がありますが、その個性を自在に使いこなす工夫を解説します。マウントアダプターの選び方、撮影テクニック、そして応用テクニックと、ぼくが普段気を付けているポイントを整理しました。オールドレンズとより親密になる方法を伝授します。CP+2018にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

| | Comments (0)

« January 2018 | Main | March 2018 »