通すぎて何がスゴイのかわからないかもしれない(デジカメドレスアップ主義)
デジカメドレスアップ主義を更新しました。焦点工房オリジナルの木製グリップ、0291ファクトリーのブラックストラップシリーズ。これらでシックなドレスアップに仕上げてありますが、実のところ今回の目玉はレンズ、というかマウントアダプターです。
●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第172回 ありそうでなかったα7IIの後付けグリップ
オールドレンズにどっぷりの人なら、キヤノンFLマウントのヤバさはよくご存知でしょう。一部のFLレンズは後端に段差があり、これがマウントアダプターのピンに干渉します。要は付くレンズと付かないレンズがあるわけです。今回用いたFL 58ミリF1.2は付かないレンズの典型例なのですが、mukカメラサービスのポーランド製FDマウントアダプターを使うと、無加工で装着できます。FLレンズは長らく避けてきたのですが、このマウントアダプターのおかげでだいぶ抵抗感が薄れました。ただ、このポーランド製FDマウントアダプターでも付かないFLレンズがあり、楽観視は禁物です。FLレンズの森は深く険しいです(笑)。
Comments