« アレがOM-Dで使えるようになりました。 | Main | 香港ワークショップ、デジカメWatchにて紹介 »

September 18, 2016

OLPからの「dp PRAHA」

今日はオールドレンズパラダイス第11期の最終回、プリント講評会でした。半年間の成果をプリントで持ち寄り、報告し合うのが目的です。忙しくてあまり撮れなかった人、どう考えても撮りすぎな人、まあいろいろですが、オールドレンズと写真を楽しんでいることが伝わってきて講師冥利に尽きます。

Lml10018872

10月からはオールドレンズパラダイス第12期がスタートします。相も変わらずサークルのりのゆるい集まりですが、オールドレンズにご興味のある方、ぜひご参加ください。恒例のモデル撮影実習も予定しています。モデルにはゆっくり目でポーズを切り替えてもらうので、オールドレンズのMFに不慣れな人でも大丈夫ですよ。

●東急セミナーBE オールドレンズパラダイス第12期

2016年10月~2017年3月 毎第3日曜日
東急セミナーBE 自由ヶ丘校
※上記リンクからお申し込みいただけます。

OLPの後は、有志数名で田中長徳さんの個展「dp PRAHA」を見に行ってきました。プラハのカラープリントを拝見し、さらには田中長徳さんのマシンガントークも堪能し、楽しいひとときでした。

Lml10018963

上の写真は長徳さんに撮ってもらったものです。例によってぼくのライカには、ホークスファクトリー製の未発売レンズとか、ジェイツジムラの純銀サムグリップとか、よからぬものが色々と付いてまして、長徳さんがそれを面白がっていじっている最中に撮影された1枚です。まあ、家宝だね(^^)。

|

« アレがOM-Dで使えるようになりました。 | Main | 香港ワークショップ、デジカメWatchにて紹介 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« アレがOM-Dで使えるようになりました。 | Main | 香港ワークショップ、デジカメWatchにて紹介 »