« 普通なのにスゴイやつ(デジカメドレスアップ主義) | Main | X-Pro2でシルバー鏡胴萌え »

August 30, 2016

シリーズ第2弾はあえて大口径35ミリ(Kistar the other side)

オールドレンズライフ6をご覧の方はもう読まれたかもしれませんが、木下光学研究所からシリーズ第2弾となるKistar 35mmF1.4が登場します。第1弾のKistar 55mm F1.2は、当時の開発メンバーから設計思想を引き継いでトミノン55mmF1.2復刻を成し遂げました。第2弾はその経験を活かしつつ、オリジナル設計で大口径35ミリに挑みます。そのプロトタイプによるレポートを、Kistar the other sideで公開しました。

Lmimg_0007

●木下光学研究所 Kistar the other side
第4回 シリーズ第2弾は大口径35mmF1.4

開放でやわらかく、一段絞るとキュッとシャープに写る。そんなオールドレンズの王道を行くようなテイストに仕上がりそうです。目下、11月末の発売に向けて最終調整の真っ最中です。Kistarシリーズ第2弾、ご期待ください。

|

« 普通なのにスゴイやつ(デジカメドレスアップ主義) | Main | X-Pro2でシルバー鏡胴萌え »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 普通なのにスゴイやつ(デジカメドレスアップ主義) | Main | X-Pro2でシルバー鏡胴萌え »