« 「香港オールドレンズの旅」詳細解説(オールドレンズパラダイス) | Main | 明るい色のケースが続きます(デジカメドレスアップ主義) »

June 20, 2016

岡村泰三写真展「摩天楼からお墓まで歩きましたよニューヨーク」見てきました!

岡村泰三さんの個展「摩天楼からお墓まで歩きましたよニューヨーク」を見てきました。岡村さんはオールドレンズ・ライフVol.5にもご登場いただきましたが、ブリコラージュ工房ノクトの中の人です。ゴリッゴリのレンズ改造職人がどんな写真を撮るのか、気になりますよね。

Lml1000258

●岡村泰三 写真展
「摩天楼からお墓まで歩きましたよニューヨーク」 ~レンズ屋のNy放蕩
6月16日(木)~7月03日(日)
木・金・土 / 18時~22時半、日曜 / 12時~18時(最終日のみ17時)。月~水 / 休み
Paper Pool
目黒区祐天寺2丁目16番地10号 たちばなビル2階

元々旅関係のカメラマンだっただけあって、旅情満点のニューヨークの写真がズラリと並びます。ただこの旅情というのが、ぼくは時間旅行のような気がするんですよね。撮り下ろしのNYストリートスナップなのに、1960年代頃のような見え方がすごくおもしろかったです。モノクロのかっこよさを存分に堪能できると思います。

|

« 「香港オールドレンズの旅」詳細解説(オールドレンズパラダイス) | Main | 明るい色のケースが続きます(デジカメドレスアップ主義) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「香港オールドレンズの旅」詳細解説(オールドレンズパラダイス) | Main | 明るい色のケースが続きます(デジカメドレスアップ主義) »