« Speedmaster 25mmF0.95の実写載せてます(デジカメドレスアップ主義) | Main | GR10周年イベント「10th GReeting」レポート »

October 23, 2015

絞ってマクロでソフトフォーカス(古典鏡玉ものがたり)

KIPON×澤村徹 古典鏡玉ものがたりを更新しました。ぼくの仕事ではめずらしくソフトフォーカスレンズの登場です。といってもただソフトフォーカスというのではなく、KIPONのマクロアダプターを使い、近接で被写界深度を稼ぎつつ、ソフトフォーカスで撮るという少々面倒なことをやってます(笑)。えらくピンポイントなネタと相成りました。

K20s2_01

●KIPON×澤村徹 古典鏡玉ものがたり
第20回 ソフトフォーカスとマクロアダプターは好相性[新東京物産][焦点工房

描写とは全然関係のない話ですが、このバリソフトロッコール、マウントアダプターを付けたときの違和感のなさが尋常じゃないですね(笑)。何かこう、こういうレンズなのかと思ってしまうほどです。またX-T1とのバランスもいいですね。オールドレンズは時々、こういうスマッシュヒットがあるからやめられません。

|

« Speedmaster 25mmF0.95の実写載せてます(デジカメドレスアップ主義) | Main | GR10周年イベント「10th GReeting」レポート »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« Speedmaster 25mmF0.95の実写載せてます(デジカメドレスアップ主義) | Main | GR10周年イベント「10th GReeting」レポート »