« KIPON EF-MFT AF をファームアップ | Main | プリント講評会のままでいいのか!?(オールドレンズパラダイス) »

September 18, 2015

初代GR DIGITALの実写レビュー(日本カメラ10月号)

シルバーウィークのため、今月のカメラ月刊誌は発売日が前倒しだそうです。そうかそれで締め切りタイトだったのか(笑)。さて、今月は日本カメラのキワモノ特集でお仕事しました。「いま所有している一番古いデジタルカメラで撮ってこい!」というお題目。そんでもって、そのモデルの最新後継機とバトルせよと。もう、いろいろあり得ないことになってます。

Lm_0013840
Ricoh GR DIGITAL

●日本カメラ10月号[日本カメラ社][Amazon
QV-10から20周年 デジタルカメラの軌跡
最新人気モデルとまさかのガチンコ勝負!?
<一番古いデジタルカメラでいま実写レビュー>

デジカメ懐メロ特集といったところでしょうか。懐かしいあんなカメラやこんなカメラが、現行機とガチバトルしてます。ぼくは初代GR DIGITALを担当し、GR IIと比較してその進化と継承を検証してみました。ちなみに、上のカットはGR DIGITALで撮り下ろしたものです。解像度はさすがに厳しいですが、色づくりやコントラストはいまでも十分に通用しますね。なんというか、時代に迎合するのではなく、写真の王道を行くことが大切なのだなと感じました。

|

« KIPON EF-MFT AF をファームアップ | Main | プリント講評会のままでいいのか!?(オールドレンズパラダイス) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« KIPON EF-MFT AF をファームアップ | Main | プリント講評会のままでいいのか!?(オールドレンズパラダイス) »