Acru トークイベント ご参加ありがとうございました!
昨日のAcru OLD LENS 2015 トークイベント、たくさんの方にお越しいただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。金曜の晩という微妙なスケジュールだったのですが、おかげさまで満員御礼でした。大阪のお客さんはわかりやすく頷いてくれるので、トークに熱が入ります(笑)。
トーク内容は、アクリュとのコラボカメラバッグ、木下光学の復刻トミノン、両者の製作秘話を披露しました。復刻トミノンについてはオールドレンズ・パラダイスで取り上げたことがあるのですが、今回はすでに予約受付が始まっていることもあり、出し惜しみなしの全力投球で取材で知り得たことをドドーンと紹介しました。オールドレンズ・ライフ Vol.5の記事をご覧いただいた方だと、このネタの舞台裏がこうだったのか!とかなりおもしろく聞いてもらえたのではないでしょうか。ちなみに、アクリュのプロジェクターが新しくなり、作例表示がすごく高画質でした(笑)。以前はトーク内容と表示内容がチグハグというつらい場面があったのですが、今回はばっちシンクロしてましたよ。そうそう、復刻トミノン(Kistar 55mmF1.2)の作例をもっと見たいという方は、木下光学研究所のオフィシャルサイトをご覧ください。この夏、撮り下ろした作例が掲載されています。
さて、OLD LENS 2015は今月20日までつづきます。ぼくもA2相当のジークレープリント(キャンバスプリント)を展示しました。今回、ギャラリーサイドと相談して、プリント販売しています。プリント販売は久々ですね。BLACK MORNING以来かな!? ジークレープリントという高級プリントをしてしまったため、かなりお高いお値段なのですが、展示品については額付きでほぼ実費での販売となります。そうそう、展示作品の使用機材は、ペンタックス645Zとフレクトゴン65mmF2.8(ペンタコンシックス)です。いい味出てます。ご興味あればぜひ!
Comments