RAW現像ライブ(オールドレンズ・ワークショップ)
お盆初っぱな、今日はオールドレンズ・ワークショップの講義でした。今回のお題目はRAW現像。この講座で一番ニーズの高いお題目です。RAW現像は何度も解説しているのですが、やはり1回2回でどうこうなるものではないですね。基礎知識が必須、さらに応用力も必須と、道のりは長いです。
で、今日は何をやったのかというと、澤村担当講座初のライブ、RAW現像ライブです。RAWデータを持ち寄ってもらい、その場でぼくが仕上げていきます。ぼくならこう仕上げるという手法を、自宅作業とまったく同じように披露しました。補正テクニックは無論、具体的な調整幅を見てもらえたのは、貴重な体験だったのではないでしょうか。トライ&エラーの様子とか、誌面では絶対見せない部分もマンマご開帳です(笑)。惜しむらくはプロジェクターだと細部が見えないんですよね。大型液晶テレビ、導入してくれないかなあ。
Comments