« April 2015 | Main | June 2015 »

May 2015

May 25, 2015

FDレンズのシャープさが侮れない

澤村徹×KIPON 古典鏡玉ものがたりを更新しました。今回はFDマウントの定番レンズ、FD 50mmF1.4です。FDマウントレンズは総じて手堅い写りですが、このレンズ、いやあシャープだわあ(笑)。コントラストの付き方もいいですね。

K10s_01
澤村徹×KIPON 古典鏡玉ものがたり
第10回 硬派に撮れるお値打ち標準レンズ[新東京物産][焦点工房
FDレンズは生真面目すぎて敬遠する人もいますが、シャドウの微妙なトーンとか、再評価に十分値するような気がします。国産なんで程度のいい玉を入手しやすいのもいいですね、

| | Comments (0)

May 21, 2015

オーガニック・ドレスアップってアリですか?

今回のデジカメドレスアップ主義は富士フイルムX100Tをピックアップしました。ボディデザインがクラシカルなので、ぶっちゃけ何を合わせてもかっこよく見えるカメラです。というわけで、普段と趣向を変え、マテリアル重視のドレスアップを楽しんでみました。

Lmimg_00062

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第147回 X100Tでオーガニック・ドレスアップ

オーガニック・ドレスアップでナンだよそれ、って話なんですが(笑)、要は金属製アイテムを使わず、天然素材のアクセサリーでドレスアップしてみました。ユリシーズのボディスーツを筆頭に、軍艦部の木製ソフトレリーズとシューカバーがけっこう目立ちますね。Aki-Asahiのフードもレザー製ですよ。厳つい中にもどこか優しさが感じられ、おもしろい雰囲気にまとまったと思います。

| | Comments (0)

May 20, 2015

「ザ・レンズマニアックス」の書評が掲載されました!

820_0 今月もカメラ月刊誌の発売日がやってきました。今月は日本カメラであれこれ書いてます。このブログの読者が気になるネタというと、やはりノクトン10.5ミリF0.95のレビューでしょうか。マイクロフォーサーズ用の大口径広角レンズ、がっつり暗所で作例撮りしてます(笑)。あと、お買い物特集にも参戦しました。決められた予算で「あなたなら何を買う?」という特集です。イロモノ担当ということで、斜め上のアイテムを取りそろえてみました。

●日本カメラ6月号[日本カメラ社][Amazon
お買い物特集(得)カメラ&用品ベストセレクション
Nokton 10.5mmF0.95 レビュー
FUJIFILM XQ2 レビュー

それとですね、今月号はぜひとも157ページを開いてください。昨年秋に出版した「ザ・レンズマニアックス」の書評が載っています。評者はおなじみの上野修さんです。著者にとって書評は、言わばテストの答案が返ってくるようなものです。正座して音読ですね(笑)。「ザ・レンズマニアックス」では、オールドレンズという非効率な世界の歩き方を解説しているわけですが、そのあたりをわかりやすい言葉と例で上野修さんが解説してくれています。ぜひご一読ください。

| | Comments (0)

May 18, 2015

豊洲発、月島もんじゃ行き

昨日は東急セミナーBE「オールドレンズ・パラダイス」の撮影実習でした。豊洲から月島へ抜け、締めはみんなでもんじゃ焼き。終日晴天でいいスナップ日和でした。

Lmimg_0034
EOS M3 + FD 50mmF1.4

この界隈は風景が新旧入り交じり、2~3時間はたっぷり楽しめますね。個人的には水上バス乗り場のちょっとイカしたフォントが気に入ってます。今日持ち出したレンズはキヤノンFD 50mmF1.4です。コントラストが強くて、どんなシーンも印象的に撮れます。ちゃんとした作例はまたどこかの媒体にて。ご期待ください。

| | Comments (0)

May 11, 2015

古典鏡玉ものがたり 更新しました!

「澤村徹×KIPON 古典鏡玉ものがたり」を更新しました。KIPONのドメインがリニューアル中とのことで、しばらく販売店のドメインを借りて記事を展開してまいります。しばらくご面倒おかけしますが、よろしくお付き合いください。とりあえず、ぼくのブログをウォッチしてもらえれば、更新時はすぐにわかりますよ。

Tt06s_01

澤村徹×KIPON 古典鏡玉ものがたり
第9回 ボケに酔うなら凹みウルトロン[焦点工房][新東京物産

今回はひさびさに凹みウルトロンを持ち出しました。イエナではなく、カールツァイス銘というのがグッときますね(笑)。写りは言うまでもなく、鏡胴デザインがかっこいいです。KIPONのマクロヘリコイドアダプターと組み合わせて、「近接ドンとこい!」なスタイルで撮ってます。


| | Comments (0)

May 10, 2015

非連続の連続を学ぶ(オールドレンズ・ワークショップ)

今日はオールドレンズ・ワークショップ第2期、2回目の講義でした。お題目は写真構成。今期はフォトブック制作が目標なので、それに向けて写真構成のテクニックを学ぼうというわけです。わかりやすくいうと、写真の並べ方のお勉強です。

Lmdsc_0104

写真構成にはいろいろなアプローチがあると思うのですが、ぼくが紹介したのは「非連続の連続」という手法です。まあこれはですね、どんな写真の教科書にも載ってません。なにしろ夏目漱石研究の概念ですから(笑)。「写真と漱石なんて全然関係ないじゃん」と言われればそれは当然なのですが、「非連続の連続」という考え方は、物語性を構築する際、どんなカテゴリーにも適用できる手法だとぼくは考えています。

上の写真は今日の授業風景です。みんなでめいめい写真を持ち寄り、適当に並べたところです。ここから「非連続の連続」を意識して、作品を構成していきます。まったく無関係な写真の集まりですが、これでもしかるべきセオリーに則って構成すると、ちゃんと作品っぽくなるんですよ。グループ展もちゃんとアンカーマンを立て、全体の構成を練って展示するとおもしろいだろうなと感じました。まあ、アンカーマンは相当なプレッシャーだと思いますが(笑)。

| | Comments (0)

May 07, 2015

そう言えば、EOSのレザーケースってなかったよね!?

今回のデジカメドレスアップ主義はEOS 7D Mark IIを取り上げました。この連載、回数こそ少ないですが、デジタル一眼レフも何度か取り上げています。ただ、一眼レフ用のレザーケースの紹介ははじめてではないかと。EOSにレザーケースを着せる日が来るとは思っても見ませんでした。やりますねリコイル(笑)。

Lmimg_0010edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第146回 ありそうでなかったキヤノン一眼レフケース

ちなみに、マウントアダプターもキテますよ。コンタックス645のAFマウントアダプターです。このAF動作がすごくいい。マジ撮りで使えるスピードです。けっこうお高いマウントアダプターなんですが、コンタックス645レンズをガチで使いたいなら、貴重な選択肢になると思います。

| | Comments (0)

« April 2015 | Main | June 2015 »