« ウチのじいちゃんのカメラ小話、第2弾です! | Main | お客さん、いい革使ってまっせ! »

April 06, 2015

デジタルM型ライカでマクロ撮影(上野発の古典鏡玉物語)

t今回の「上野発の古典鏡玉物語」は、初期型ズミルックス50mmF1.4で接写を試してみました。KIPONからライカMマウントの接写リング、M-M M1とM-M M2が発売されており、それらを使って接写しています。この接写リング、お互いを二段重ねで装着することもでき、相当寄って撮れますよ。

Lmimg_0021

●KIPON×澤村徹 上野発の古典鏡玉物語
第7回 定番ライカレンズでマクロ撮影

M型ライカで接写できるのはおもしろいですね。距離計非連動なのでライブビュー機専用となりますが、現行機の特徴を活かしたアイテムだと思います。接写リング二段重ねの開放撮り、かなりキマくってます(笑)。

|

« ウチのじいちゃんのカメラ小話、第2弾です! | Main | お客さん、いい革使ってまっせ! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ウチのじいちゃんのカメラ小話、第2弾です! | Main | お客さん、いい革使ってまっせ! »