« オールドレンズ・ワークショップ 締めの作品レビュー! | Main | SIGMA dp3 Quattro まずは外観機能編から »

March 09, 2015

キマしたよ、KIPONのAFマウントアダプター!

今回の「上野発の古典鏡玉物語」は、KIPONの最新マウントアダプターをピックアップしました。CP+などで数年前からチラ見せされていたアレが、ついに製品化です。EFレンズがα7シリーズでAF動作しますよ。

Lmimg_0003edit

●KIPON×澤村徹 上野発の古典鏡玉物語
第5回 KIPON初のAF対応マウントアダプター

KIPON EF-S/E AFは、AF対応の電子接点付きマウントアダプターです。キヤノンEF/EF-SレンズをソニーEマウントボディに付け、AF動作オッケーというやつですね。いよいよKIPONもこのカテゴリーに本格参入というわけです。AFスピードはまあぼちぼちといったところですが、合焦精度は文句なしです。合焦ランプさえ点けば、広角望遠を問わず、ピントはほぼ合います。使える使えないで言うと、使えるマウントアダプターですね。フォーカルレデューサーも同時発売なので、APS-C機の人もどうぞ。詳細と作例は本編にてご覧ください。

|

« オールドレンズ・ワークショップ 締めの作品レビュー! | Main | SIGMA dp3 Quattro まずは外観機能編から »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« オールドレンズ・ワークショップ 締めの作品レビュー! | Main | SIGMA dp3 Quattro まずは外観機能編から »