最近、コンタレックス推しです!
新東京物産の連載コーナー「上野発の古典鏡玉物語」を更新しました。今回はコンタレックスのプラナー50ミリF2です。プラナーというとやはりヤシコンのものが有名ですよね。ただ、このコンタレックスのプラナー、ドイツ製だけあってなかなか気合いが入っています。その気合いの入り具合をレポートしました。
●新東京物産×澤村徹 上野発の古典鏡玉物語
第4回 コンタレックスのプラナーで濃厚なツァイスを知る
ここではα7に付けていますが、KIPONからライカM用のコンタレックスマウントアダプターも発売されています。このライカM用がなかなか使い勝手がいいんですよ。ライカにコンタレックスレンズという組み合わせがこれまた通っぽい(笑)。最短もかなり寄れて使いやすいです。最近、出番の多いセットアップです。
Comments