« モデル撮影はテンションMAX! | Main | 個展「クラフトマンシップ」の作家トークが公開になりました! »

January 20, 2015

α7IIでがっつりオールドレンズ(日本カメラ2月号)

Ncm02 本日発売の日本カメラ2月号にて、α7IIとオールドレンズの使いこなしテクニックを解説しました。ご存じの通り、α7IIは世界初のボディ内手ブレ補正搭載フルサイズミラーレスです。オールドレンズのベースボディとしてうってつけの逸材ですね。そのまま使ってももちろん有用なのですが、この記事では暗めのレンズを使い、あえてトラディッショナルな撮影スタイルにチャレンジしてみました。ボディ内手ブレ補正が生み出す可能性を感じてください。

●日本カメラ2月号[日本カメラ社][Amazon
「かつてのオールドレンズシステムで楽しむα7II」
「新しい写真の教科書」

第1特集の「新しい写真の教科書」もサクッとお手伝いしています。デジタル全盛になって、写真やカメラの常識もいろいろと様変わりしてきました。そうした新常識をまとめた特集になります。ぼくの担当はカメラ内RAW現像。この機能を自分の写真スタイルにどう組み込んでいくか、考察してみました。ぜひご覧ください。

|

« モデル撮影はテンションMAX! | Main | 個展「クラフトマンシップ」の作家トークが公開になりました! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« モデル撮影はテンションMAX! | Main | 個展「クラフトマンシップ」の作家トークが公開になりました! »