オールドレンズ・ワークショップ はじめての作品レビュー
昨日はオールドレンズ・ワークショップの第3回目、本講座初の作品レビューでした。全6回を通じてポートフォリオを完成されるのが本講座の目的で、今回は中間報告といった位置づけでのレビューです。オールドレンズで本気撮りした写真を持ち寄り、方向性や問題点をメンバー各人がプレゼンしていきます。
中間方向なので荒削りではありますが、それぞれコンセプトの萌芽がちゃんとあり、そこを伸ばしていけば良いポートフォリオに仕上がりそうです。自ら望んでこの講座を受講されているだけあって、作品づくりに対してとても意識が高いですね。講師としてコメントのし甲斐があり、サクッと時間延長して2時間しゃべりっぱなしでした。最終回ではぼくもポートフォリオを提出する予定です。メンバーに負けないようにブラッシュアップしなくては(汗)。
Comments