「トーキョー・スナップシュート」ではこんなことやります!
玄光社カメラファン×日本写真学院でお届けする「トーキョー・スナップシュート」、4名の写真家がそれぞれの得意ジャンルについてテクニックや心得を伝授するワークショップです。ぼくは例によって例のごとく、オールドレンズ系のコンテンツを担当します。その内容を少し詳しくご紹介します。
まず午前中の座学では、オールドレンズ撮影の秘技(汗)をご紹介します。オールドレンズは個性的な描写が魅力で、みなさんもその虜になっていることでしょう。ただし、いつでもどこでもその個性的な描写が引き出せるのかというと、実はそうではない。オールドレンズのスイートスポットを探り当てるため、日頃からぼくなりに工夫して撮影しています。その撮影ノウハウをご紹介します。
午後からは撮影実習です。全員で月島・八丁堀界隈に繰り出します。午前中に伝授した秘技(!?)をぜひ試してみてください。もちろん澤村もべったり同行しますので、日頃オールドレンズに関して疑問に思っていることなどあれば、気軽に声をかけてください。
実習後は再び日本写真学院に戻り、作品講評を行います。この講評は写真内容について云々するのではなく、オールドレンズ主体の講評を想定しています。みなさんお気に入りのオールドレンズを持参されるでしょうから、いろいろなオールドレンズの描写を知るよい機会になるでしょう。ぼくもみなさんがどんなオールドレンズを持ってくるのか、楽しみにしています。また、当日はRayqual製のマウントアダプターを多数ご用意いたします。精度と堅牢性に長けた国産マウントアダプター、その実力をタッチ&トライコーナーでお試しいただけます。
こう書くと何やら難しそうなワークショップですが、基本的には「まるっと一日オールドレンズを楽しもう」というノリです。オールドレンズはまだまだニッチなカテゴリーで、同好の士が少ないです。今回はワークショップを通じて、オールドレンズファン同士の交流の場を提供できればよいなあと思っています。ご興味あればぜひご参加ください。よろしくお願いいたします。
●カメラファン×日本写真学院「トーキョー・スナップシュート」
【ワークショップ詳細】
「オールドレンズ・スナップのセオリー」
開催日:2014年5月31日(土)10:30〜17:00
講師:澤村 徹
定員:30名
※事前申し込み制で、こちらからお申し込みいただけます。
【会場】
日本写真学院
住所:〒104-0043 東京都中央区湊1-8-11
Comments