萌えよホロゴン!(オールドレンズパラダイス)
今日はオールドレンズパラダイスの座学でした。α7/7Rの発売から一ヶ月、これまで撮り貯めた写真を見てもらいながら、α7/7Rとオールドレンズの相性を多角的に検証してみました。そしてももうひとつのネタがコレ↓です。そう、例のGホロゴンです。
以前、このブログにて無改造でのα7装着をレポートしましたが、結局MSオプティカルでMマウント改造し、ライカMタイプ240で使っています。ここに至る経緯を詳細に解説してみました。ノギスであっちこっち測定してけっこう面倒なテストでしたが、何故α7で使えないのか、またα7で使うにはどういう条件をクリアしなければならないのか、そのあたりのノウハウがだいぶたまりました。ホロゴンにせよスーパーアンギュロンにせよ、対称型の広角レンズはハードル高いです。
本当はこうやって↑使いたかったんですが、残念、ぼくが所有する個体ではNGでした。一応、ライカMタイプ240では問題なく使えているので、結果オーライとしましょうか。いま改めて思うのは、GXR MOUNT A12ってホント偉大だったんですね。
Comments