« あっちのノクトン実写レポート(デジカメWatch) | Main | オールドレンズパラダイス グループ展の最終レビュー »

August 08, 2013

コンタックスGレンズがAFで撮れる!

デジカメWatchにて、テックアートのTA-GE1Bのレポートが公開になりました。海外サイトなどで話題になっていた、AF動作可能なコンタックスGマウントアダプターです。このマウントアダプターを介してNEXにコンタックスGレンズを付けると、AFで撮影できるようになります。

Lmimg_0016edit2

●デジカメWatch コンタックスGレンズのAF対応アダプターを試す

ちょっと前にEOSレンズ用のAF対応アダプターが流行りましたが、コンタックスGバージョンの登場はさすがに意表を突かれました。やればできるモンなんですね。ちなみにこの製品、当然ながらAF動作が目玉機能ですが、実はMFの操作性がけっこうイケます。操作ダイヤルの動きが軽く、俊敏にピント合わせできますよ。詳細は本編をご覧ください。

|

« あっちのノクトン実写レポート(デジカメWatch) | Main | オールドレンズパラダイス グループ展の最終レビュー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« あっちのノクトン実写レポート(デジカメWatch) | Main | オールドレンズパラダイス グループ展の最終レビュー »