« June 2013 | Main | August 2013 »

July 2013

July 26, 2013

あっちのノクトン実写レポート(デジカメWatch)

コシナの新製品といえば、昨今はノクトン50mmF1.5アスフェリカルVMが話題になってますが、デジカメWatchにてアッチのノクトンをレポートしました。そう、マイクロフォーサーズ用のノクトン42.5mmF0.95です。ノクトンF0.95シリーズも広角から中望遠までそろい、「マイクロフォーサーズでぼかせる」レンズとして定着した感があります。

Lmimg_00082edit

●デジカメWatch 交換レンズ実写ギャラリー
Nokton 42.5mm F0.95

ボケを稼ぎづらいマイクロフォーサーズとはいえ、中望遠のF0.95だとさすがにボケボケですね。ミラーレス機は拡大表示が使えるものの、近接開放は相当シビアなピント合わせでした。見方を変えると、使いこなしてる感を実感しやすいレンズともいえそうです。ボケっぷりは本編の作例をご覧ください。

| | Comments (0)

July 21, 2013

新機種レビュー三昧(日本カメラ/フォトテクニックデジタル)

Ncm201308 今月もカメラ月刊誌発売の時期がやってまいりました。日本カメラとフォトテクニックデジタルにて、それぞれ最新機のレビューを担当しています。日本カメラは富士フイルムのX-M1、フォトテクニックデジタルはソニーのRX1RとRX100 IIを担当しました。

●日本カメラ8月号[日本カメラ社][Amazon
X-M1レビュー/レンズマニアックス

●フォトテクニックデジタル8月号[玄光社][Amazon
RX1Rレビュー/RX100 IIレビュー

ちなみに、日本カメラの連載レンズマニアックスは、エクトラのエクター50mmF1.9をピックアップしています。三晃精機からエクトラ用マウントアダプターが発売され、それに合わせてレンズセレクトしてみました。しかしまあ、エクトラマウントアダプターってのは度肝抜かれますね。三晃精機は以前からピンポイントな製品を手がけてきていますが、今回のエクトラマウントアダプターはその極みといった感じです。ご興味あればぜひご覧ください。

| | Comments (0)

カラースワップ不要のデジタル赤外線写真

今日はオールドレンズパラダイスの座学でした。本講座は9月にグループ展を控え、猛烈スキルアップ中です。グループ展でデジタル赤外線写真の企画展示を行うため、今日はデジタルIRの画像処理を特訓してみました。デジタル赤外線撮影ははじめてという方が多く、カラースワップ処理が大きな壁になっています。そこで久々に大技をひねり出してみました。カラースワップをしないで、カラースワップ相当の絵を作り出すテクニックです。

カラースワップというのは、RGBモードもしくはLabモードで赤と青を入れ替える作業です。これが初心者にとっては非常に難しい。難しいならやめてしまえ、というわけで、ノンカラースワップで処理したのが下の写真です。どうでしょう、フツーにデジタルIRになってるでしょ!? 成果のほどは9月のグループ展にて。詳細は追って告知してまいります。ご期待ください。

Leica M8 + G Biogon T* 28mmF2.8 with IR72 Filter / Non Color Swap

Lml1008543

| | Comments (0)

July 17, 2013

FUJIFILM X-M1レビュー(デジカメWatch)

デジカメWatchにて、富士フイルムX-M1のレビューが公開になりました。同時発売の新レンズも合わせて紹介しています。それにしてもX-M1は小さいですね。X-Pro1が弁当箱に見えます(笑)。せっかくなんで、並べた写真も掲載しておきました。

Lmimg_0002edit

●デジカメWatch FUJIFILM X-M1 旬の機能をまとった小型ミラーレス

個人的にはブラウンが気になっているんですが、残念ながら貸出機はブラックでした。いずれブラウンでがっつりドレスアップしてみたいですね。小ぶりのLマウントレンズあたりが似合いそうです。では本編をお楽しみください。

| | Comments (0)

うさぎと毒ガス 公開しました!(CAMERA fan)

玄光社のカメラポータルサイトCAMERA fanにて、オールドレンズ・ライフVol.2の「うさぎと毒ガス」が公開中です。毒ガス島こと大久野島にある産業遺跡を、シネレンズで撮影した作品群になります。荒涼とした産業遺跡と軟調レンズ、そのギャップを狙ってみました。

Lm__2211899

●CAMERA fan うさぎと毒ガス 澤村徹×大久野島

オールドレンズライフの第1章は、毎号オールドレンズのフォトギャラリーになっています。写真を見せてナンボのページですが、同様に文章でもしっかり伝えたいという気持ちで作業しています。伝えたいことは、使えるものをフル稼働で伝える、という感じです。写真と文章、併せてお楽しみください。

| | Comments (0)

July 12, 2013

ライカMはワイドストラップで!

今回のデジカメドレスアップ主義は、ライカMタイプ240を取り上げました。ライカM型は位置づけこそ小型カメラですが、デジタルライカMは見た目以上に重いですよね。ライカMタイプ240はナローストラップだとけっこう肩に食い込みます。そんなわけで、今回はRoberuのワイドレザーストラップを組み合わせてみました。

Lmimg_0003edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第97回 ライカMに高級レザーをまとう

レンズは最近とかく話題になることの多い復刻ノクトンです。写ってナンボのレンズとはいえ、この佇まいはやはりそそられますね。ライカMとの相性もいいです。作例は本編にてご覧ください。

| | Comments (0)

July 10, 2013

XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS の実写レポートです

デジカメWatchにて、XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OISの実写ギャラリーが公開になりました。35ミリ判換算でテレ端300ミリ相当の望遠ズームです。不思議なもので、望遠レンズは使っているだけでワクワクしてきますね。非日常的な画角が楽しいレンズです。

Lmimg_0005edit

●デジカメWatch XF 55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS 交換レンズ実写ギャラリー

それにしても、Xマウントの交換レンズは力作ぞろいですね。写りが安定しているので、被写体を問わず構図に専念できます。レンズの実力、本編にてお楽しみください。

| | Comments (0)

July 09, 2013

NHKのニュースでオールドレンズ!

今日、NHKの首都圏ネットワークというニュース番組を見た方、どれくらいいらっしゃいますか? このニュース番組内でオールドレンズのミニ特集があり、ちょろっとコメントなんぞいたしました。ぼくが講師担当しているオールドレンズパラダイスの撮影実習、玄光社オールドレンズ・フォトコンテストの最終選考の様子を取材してもらい、その際インタビューを受けました。使われたシーンはごくわずかですが、ニュースに出ることになるとは思わなかったなあ(笑)。

●首都圏ネットワーク 古いレンズで撮影 その魅力に迫る

何はともあれ、オールドレンズというカメラ業界でもきわめてニッチなカテゴリーが、ニュース番組で取り上げられたという事実に改めて驚きます。カメラホビーのいちカテゴリーとして、世間的に認知されてきた証でしょうか。これからもオールドレンズの魅力と楽しさを、全力で伝えて参ります。ちなみに、以下のカットは放送でも取り上げられていた撮影実習のカットです。

X-Pro1 + Industar-69 28mmF2.8

Lm_dsf9821edit

| | Comments (0)

オールドレンズフォトコンテスト結果発表です!

審査員を務めた玄光社オールドレンズフォトコンテスト、本日審査結果が公開になりました。審査を通じての思いの丈は総評にたっぷりと書いてありますが、やはりオールドレンズファンは写真が上手ですね。一般にメカオタと目されがちですが、このご時世にあえてオールドレンズを使うわけですから、当然ながら写真とカメラに対して意識が高い。そのスタンスがよく作品にあらわれていました。詳細は審査結果のページをご覧ください。

●玄光社オールドレンズ・フォトコンテスト審査結果発表

Olph_2

| | Comments (0)

« June 2013 | Main | August 2013 »