NEXシリーズに外付けファインダーを!
今回のデジカメドレスアップ主義は、オールドレンズファン必見のNEX-6ネタです。ポイントはふたつ。ひとつ目は非テレセントリックな広角オールドレンズを組み合わせた際、周辺色かぶりがどうなるかという点です。すでに本ブログで軽くレポートしましたが、デジカメドレスアップ主義ではGR Lens 21mmF3.5で追検証してみました。
●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第85回 嗚呼、念願の外付けファインダー
ふたつ目は外付けファインダーです。既存のNEXユーザーなら周知の通り、NEXシリーズのホットシューは独自形状で、これまでは外付けファインダーが付きませんでした。NEX-6はついにISO準拠の形状になり、外付けファインダーでクラカメドレスアップが楽しめます。NEX-6はそこそこ大きめのボディなので、SLOOZのような大柄なファインダーもよく似合いますね。ちなみに、レザーケースはNEX-7用が流用できると耳にしました。オールドレンズはもちろん、ドレスアップのベースボディとしてもNEX-6は魅力的です。
Comments
NEX-6ホットシューはISO準拠 知りませんでした。やっぱりライカの角型金属外装カッコいいです。
Posted by: +-hiroshisuga | December 14, 2012 12:45 AM
正確にはシューの奥に電子接点があるのですが、形状はISO準拠とほぼいっしょです。NEXに外付けファインダーを付けるのは前々からやってみたかったドレスアップなので、ついに念願がかないました。
Posted by: metalmickey | December 14, 2012 12:48 AM