« FinePix X100 の三穴スリットフードがかっこいい! | Main | FinePix X100 フジノンレンズ開放使いこなしのコツ »

March 28, 2011

ティルトトランスフォーマーの意外な裏ワザ

今回のデジカメドレスアップ主義は、レンズベビーのティルトトランスフォーマーをピックアップしました。ティルトネタは2回目(1回目はKipon製ティルトアダプターを紹介)なので、作例はあえてアートフィルターを施してみました。これがけっこういい感じで、個人的にハマッテます。

Lmimg_0002edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第44回 ティルトアダプターのニューフェイス

ティルトトランスフォーマーはニコンFマウントレンズが装着できます。使い込んでみたところ、意外な裏ワザに気付きました。ちょいと力技っぽい感じなんですが、ニコンGレンズが絞り制御できる、というか、結果的にできてしまったというか……。メーカー推奨外の使い方なのでちと言葉を濁しますが(汗)、自己責任下でいろいろと楽しめそうなマウントアダプターです。詳細は本編をご覧ください。

そうそう、写真家の小澤太一さんのブログに載せていただきました。前々から出てみたいと思っていたので、すごくうれしいです。
●小澤太一の『ホントはUNHAPPY DAYS』

|

« FinePix X100 の三穴スリットフードがかっこいい! | Main | FinePix X100 フジノンレンズ開放使いこなしのコツ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« FinePix X100 の三穴スリットフードがかっこいい! | Main | FinePix X100 フジノンレンズ開放使いこなしのコツ »