« ティルトトランスフォーマーの意外な裏ワザ | Main | 東急セミナーBE「オールドレンズパラダイス」再告知です! »

March 30, 2011

FinePix X100 フジノンレンズ開放使いこなしのコツ

震災の影響で生産停止していたファインピックスX100ですが、どうやら4月上旬から販売再開のようです。長期レポート担当としてもホッとしてます。なにしろ誰も買えないカメラのレポートなんて、あまりに寂しいですから。とまあ、そんなこんなで、長期レポート第4回が公開になりました。

Lmimg_0006edit

●デジカメWatch FinePix X100 長期リアルタイムレポート
第4回 フジノンレンズの実力やいかに

今回はレンズまわりをレポートしました。コンパクト機で開放F2というリッチな仕様なので、開放撮影の描写傾向、使い勝手を掘り下げています。実はこのカメラ、レンズシャッター式ゆえに開放撮影はちょっとした制約がありまして、そのあたりを中心に解説しています。詳しくは本編をご覧ください。

|

« ティルトトランスフォーマーの意外な裏ワザ | Main | 東急セミナーBE「オールドレンズパラダイス」再告知です! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ティルトトランスフォーマーの意外な裏ワザ | Main | 東急セミナーBE「オールドレンズパラダイス」再告知です! »