« November 2010 | Main | January 2011 »

December 2010

December 22, 2010

お待たせしました、GXRカスタマイズです!

本年ラストのデジカメドレスアップ主義は、前々から機をうかがっていたGXRカスタマイズです。カメラユニットという独自性ゆえにベースボディ候補から外れがちなモデルですが、GR LENS A12 28mm F2.5の登場で、俄然カスタムベースとしての魅力が増してきました。

Lmimg_00062

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第34回 無骨が似合うGXRカスタマイズ

当初発売された50mmマクロは、フード組み込み式の上に鏡胴が大きく、あれをドレスアップするのはちょっと無理がある印象でした。28mmユニットはフードを後付けした状態のボディバランスがよく、カスタムし甲斐のある組み合わせです。何より広角28mmですから、GRDカスタマイズのパーツ類が流用できます。このあたり、GR DIGITALからの乗り替え組、買い足し組には朗報といえるでしょう。

GRDカスタマイズは、「大きめパーツを付けてアンマッチなミニチュア感を楽しむ」という方向性がベースにあったと感じています。その点GXRカスタマイズは、ジャストサイズのパーツを合わせ、本格志向を高めるというアプローチが狙い目でしょうか。サイズ感を中心にカスタム例をお楽しみください。

| | Comments (2)

December 18, 2010

The Lens Maniacs 日本カメラで新連載スタートです!

Tlm_4 12月18日発売の日本カメラ 2011年新年号より、新しい連載を担当することになりました。タイトルはザ・レンズ・マニアックス。ご推察どおり、毎月1本、オールドレンズを紹介するコーナーです。サブタイトルに「その収差を愉しみたい」とあるように、個性派レンズ、いわゆるクセ玉を中心にピックアップしていく予定です。

●日本カメラ 2011年1月号
ザ・レンズ・マニアックス

[日本カメラ][Amazon]

この連載は作例が大きく載り、テキスト量も余裕があります。日本カメラで連載というだけで相当なプレッシャーなわけですが、ライター・写真家としての技量と度量を試されるステージになりそうです。とはいえ元々器用に立ち回れるタイプの人間ではないので、全力全直球で挑んで参ります。ぜひご贔屓に!

515slfx69el_sl500_aa300__2 今月はもう1本、月刊誌でお仕事をいただきました。玄光社フォトテクニックデジタル2011年1月号にて、ホビーレンズ企画を担当しています。レンズベビー、ダイアナ、ピンホールレンズトなど、いわゆるユルい写真が撮れるレンズたちを一堂に会した企画です。

●玄光社 フォトテクニックデジタル 2011年1月号
ホビーレンズに首ったけ [玄光社][Amazon]

フォトテクニックデジタルは女性ポートレート主体の雑誌です。正直なところ、ぼくの仕事ともっとも縁遠い媒体だと思っていたのですが、ここの担当さんがとてもいい人で、ぼくのテイストに合った企画があるといつもひと声かけてくれます。そんなわけで今回も、ぼくの大好きなローファイ系レンズで楽しくお仕事させていただきました。ホビーレンズのゆるゆるな描写をご堪能ください。

| | Comments (2)

December 15, 2010

Nokton 25mmF0.95 をドレスアップ!

しばし発売延期になっていたノクトン25mmF0.95が、先月下旬、ようやく店頭に登場しました。今回のデジカメドレスアップ主義は、このマイクロフォーサーズ用大口径レンズのドレスアップです。PEN E-P2ブラックと組み合わせ、クラシックフードを取っ替え引っ替えしてみました。

Lmimg_0006edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第33回 クラシックフードで装う最新MFレンズ

ノクトン25mmF0.95には標準でメタルフードが付いています。もちろんこの純正フードでも十分にかっこいいわけですが、フード次第でさらにクラシックテイストを高めることができます。標準レンズのわりに尺が長めなので、気持ち浅めのフードを選ぶとよいでしょう。それでは本編にてNoktonカスタマイズをお楽しみください。

| | Comments (0)

December 08, 2010

マグネシウム合金とカーボンが輝くフルカスタムGR DIGITAL

新進気鋭のカスタムビルダー、H・L・C倶楽部から、スペシャルカスタマイズされたGR DIGITAL IIIが登場しました。地金のマグネシウム合金を手磨きし、さらにグリップは最高級カーボンという豪華な仕様です。今回のデジカメドレスアップ主義は、このスペシャルGRD3「PS-1」の開発者インタビューをお送りします。

Lm_n0d8133edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第32回 マグネシウム合金が眩しい手磨きGR製作秘話

GR DIGITALはデジカメドレスアップの元祖ともいうべきカメラですが、ついに外装フルカスタマイズにまで到達しました。マグネシウム合金とカーボンのコンビネーションがとにかく斬新です。本編では開発のきっかけや製造工程について、詳しい話を紹介しています。個人的にはカーボンの成形に関する話が新鮮でした。今回の取材ではじめて知ったのですが、カーボンってMADE IN JAPANの技術なんだそうです。では、フルカスタムGR DIGITAL「PS-1」の製作秘話、ぜひお楽しみください。

| | Comments (6)

December 01, 2010

ゼニット初期型インダスターの本格画質

最近、いまさらのようにロシアレンズにハマってます。しかも、けっこう古い時代のロシアレンズです。今回のデジカメドレスアップ主義は、初期型Induatar-22 50mmF3.5をフルサイズ環境で試してみました。これがかなりいい写りなんです。

Lmimg_0003edit

●デジカメWatch デジカメドレスアップ主義
第31回 フォーカシングレバーに憧れて

ゼニットマウントのこのレンズ、フランジバックの関係で無限遠は甘めですが、開放近辺のトンネル効果がすごく気持ちいいです。ほんのりと四隅が暗くなり、それが立体表現を引き立ててくれます。フルサイズ機だとトンネル効果が隅々まで堪能でき、デジタルもいい時代になったと実感します。チャイカのインダスターはトイレンズテイストが魅力でしたが、こちらは正統派レトロテイストといったところでしょうか。ぜひ開放の作例を本編でご覧ください。

| | Comments (0)

« November 2010 | Main | January 2011 »