DP2 D-LUX4 GR DIGITAL ドーンとまとめてフルカスタム!
「GR DIGITAL カスタムブック」の出版を記念して……というわけではないのですが、日経ネット IT PLUSにて大型カスタム特集を企画しました。今回は、SIGMA DP2、LEICA D-LUX 4、そしてGR DIGITALと、人気機種3台をフィーチャーしてフルカスタムしています。カスタム例の紹介だけでなく、カスタマイズする上でのポイントもていねいに解説しました。これからカスタムにチャレンジしたいと思っている方に、特にオススメしたい記事です。全3回の短期集中連載になります。
●日経ネット IT PLUS 「魅惑のカメラカスタマイズ」
第1回 LEICA D-LUX 4をオールド一眼風に
ボディケースをまとったハードなフルカスタムです。さりげなくミリタリーテイストを狙いました。前半部分では、連載初回ということもあり、GR DIGITALに端を発するカスタムムーブメントの流れをまとめてみました。
第2回 RICOH GR DIGITALの味わい
我楽多屋(アローカメラ)さんで密かに入手した、とっておきのフードでカスタムしました。GR DIGITALはカスタマイズのお手本のようなカメラですから、基本的なカスタムテクニックについてもていねいに解説しています。
第3回 SIGMA DP2 標準レンズならではの装い
かねてから温めつづけてきた大技で、DP2をカスタマイズしました。特にクラカメファンなら、「何もそこまでしなくても……」と呆れるようなパーツでカスタムしています。
「もっとカスタムしたカメラを見たい」という方は、
「GR DIGITAL カスタムブック」をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
●GR DIGITALカスタムブック
監修:和田高広 著者:澤村 徹
出版:翔泳社
価格:1980円+税
Comments
初めて投稿させて頂きます.
前回の我楽多屋 田中長徳先生トークショーで「カスタムブックを発売日の次の日に買ったモノのGR DIGITAL IIが一ヶ月入院している」と話した者です.
今改めてカスタムブックを手にし,あれこれ考えているところです.
その後,E-P1を入手したのですがあの光学ファインダ VF-1.中枠は無視するとして外枠いっぱいを見つめると実にGR DIGITAL IIとほぼ同等の28mm相当の枠になるようです.
そのままだと色が合わないので悩ましいのですが・・・
Posted by: りんご | July 06, 2009 11:40 PM
りんごさん、こんばんは。
その節はヨタ話にお付き合いいただきありがとうございました。ぼくもE-P1を予約購入し、目下あれこれカスタムしているところです。VF-1、たしかに28mm相当っぽいですね。GR DIGITALに白ケースを合わせて流用という手が考えられそうです。ただ、気持ち大柄なので、そのあたりをどう誤魔化すか……。楽しい情報、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: metalmickey | July 06, 2009 11:58 PM
初めまして
DP2が欲しくて、泣く泣くGRD2を売り飛ばしたのですが
私のカメラスタイルに合わず、、、今はP-1が欲しいアホなカメコです(笑)
レンズからカメラまで、とても為になること、参考になることが
いっぱいでビックリ、、これからゆっくり愛読させていただきます!
よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by: オオォ | July 09, 2009 12:28 AM
オオォさん、はじめまして。
DP2は画質がよいだけに、相性が合わなかったのは残念ですね。ぼくはいまE-P1と格闘中です。液晶見ながらのMFがけっこうツライ。最近、ちょっとバタバタして更新が遅めですが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by: metalmickey | July 09, 2009 12:52 AM
そうなんですよ〜〜あのシャープで解像感あふれる画質には満足です
しかし、なにぶん遅い、、、被写体追っかけているうちに、、、爆
人を暗いところで撮ることが多い私としては、、、汗
最近はめっきり古いレンズに夢中です! またおもしろいレンズありましたらご紹介お願いいたしますね!
私はめっきりトプコール58/1.4っす(笑)
Posted by: オオォ | July 09, 2009 12:13 PM
ブログのお写真、拝見しました。暗所撮影だと、ライカレンズがシャドウに粘りがあっておもしろいかもしれません。デジタル一眼レフにライカRレンズ、もしくはマイクロフォーサーズにライカMレンズ。トプコールは前々から狙っているものの、まだ巡り会えていないレンズです。うらやましいです。
Posted by: metalmickey | July 09, 2009 12:19 PM