オールドレンズパラダイス ピクセル等倍サンプル
マウントアダプタ入門書「オールドレンズパラダイス」を出版して早3ヶ月、ちまたではLUMIX G1をオールドレンズ専用機として楽しむなど、マウントアダプタ遊びもブレイク目前といったところでしょうか。煽るつもりはないのですが、いろいろ思うところあって、オールドレンズのピクセル等倍サンプルを公開してみました。
●Flickr collection - Old Lens Paradise
「オールドレンズパラダイス」では、各レンズにつき作例を数枚ずつ掲載しています。今回はその選考落ち(笑)した写真をオリジナルサイズで多数アップしました。バリッとピクセル等倍でチェックできますよ。この大盤振る舞い、容量無制限Flickr Pro Accountの成せるワザ。いい時代になりました。ただ、あくまでも選考落ちの写真ですから、必ずしもレンズの持ち味を引き出せたカットではありません。また、絵的に凡庸だったりピンが甘かったり、未熟なものが多々あります。その点を踏まえてご覧ください。
個人的にピクセル等倍主義はあまり好きではありません。それは結局、「画像」を見ているのであって、「写真」見ているのではないからです。ただ、買う気モードONになっているとき、ぼくもウェブを徘徊してピクセル等倍のサンプルを探します。M8を買うときなんて、RAWデータを探し回りました(まあナンのことはない、オフィシャルサイトからダウンロードできるんですが)。買う気満々だからこそ、シビアに「画質」をチェックしたい。その思いは皆同じではないか、と。レンズ購入の参考にしてもらえれば幸いです。
なお、作例はRAWモードで撮影し、Lightroomで軽く整えて現像したものです。JPEG撮って出しよりはディティールが確認しやすいと思います。
Comments