« Leica D-LUX 4 カスタマイズ | Main | Echo of Light 展示作品をアップしました »

January 11, 2009

SIGMA DP1 LENSMATEのレンズアダプタを試す

前々から気になっていたアイテム、LENSMATEのレンズアダプタを手に入れた。そもそもはコンバージョンレンズ向けのアイテムだが、もちろんぼくが目論んでいるのはDP1カスタマイズ。さて、どんなドレスアップが楽しめるだろう。

Lmimg_0032

【樹脂製アダプタの哀愁】
SIGMA純正のアダプタ「HA-11」は46mm径。それに対し、LENMATEのアダプタは52mm径だ。オフィシャルサイトによれば、ワイコンやフィッシュアイコンバーターがダイレクトに装着できるとのこと。でもぼくが気になっているのは、より大口径なレンズフードがダイレクトに装着できるという点だ。まずは両アダプタを比べてみよう。

Lmimg_0047

左がLENSMATEのアダプタで、口径は52mm。右は46mm径のシグマ純正「HA-11」だ。口径は異なるものの、高さ(長さ)はいっしょ。デザインも似通っている。ただ、LENSMATEのアダプタは悲しいほどチープだ。ともに樹脂製なのだが、純正品はボディと同テイストの光沢感がある。それに対し、LENSMATEは灰色がかったマットな雰囲気。見るからに「樹脂製でござい!」という外観だ。購入したオリエンタルホビーの商品解説ページによると、米国デュポン社アセタール樹脂、デルリンという素材を使っているそうだが、カスタムアイテムとしては見た目が冴えない。また、ルミックスDMC-LX3のアルミ製レンズアダプタが2000円で買えることを思うと、6000円弱という価格はつい尻込みしてしまう。

【アダプタ直付けがアドバンテージ】
とまあ、思うところはいろいろありますが、早速カスタム例を。一発目はPETRIの54mm径カブセ式フードを付けてみた。

Lmimg_0034
アダプタに52mm径保護フィルターを付け、その上からかぶせている。ジャストフィットで装着はスムーズ。ケラレもない。ちなみに、シグマ純正アダプタに46-52mmステップアップリングと52mm径フィルターを付け、その上からこのフードを装着すると、筒が長くなるため若干ケラレてしまう。保護フィルターとこのフードを組み合わせるには、LENSMATEのアダプタが欠かせない。

Lmimg_0044
二例目は三穴スリットフードを付けてみた。このフードはコシナのNOKTON 35mmF1.2 Asphericalのオプション品。型番は「LH-3」で現行製品だ。52mm保護フィルターの上からかぶせている。取り付けはやや甘いが、気になる場合はフィルターの外周にパーセルテープを1~2周巻くとよいだろう。このスタイルもケラレなしで撮影可能。DP1はコンデジとしては大柄なので、こうした押し出しの強いフードがよく似合う。

樹脂っぽさ全開が気になるものの、ボディをハーフケースで覆ってしまえば「これはコレでアリか」なんて気がしてきた。でも、「6000円弱もかけるなら、46-52mmステップアップリングで十分」という覚めた自分もいたりして(笑)。ちょっと微妙なアイテムです。

|

« Leica D-LUX 4 カスタマイズ | Main | Echo of Light 展示作品をアップしました »

Comments

こんばんわ。
DP1のカスタマイズ拝見しました。
PETRIの54mm径カブセ式フードは手に入れられるものなのでしょうか。

Posted by: takita | May 02, 2009 10:15 PM

takitaさん、こんばんは。
PETRIのフードですが、別段レアものというわけではありません。ただ、ライカ純正フードのような定番アイテムではないため、まったく同じものを見つけるのは骨がおれるかも……。似たようなフードなら、ジャンクコーナーなどですぐに見つけられると思います。

Posted by: metalmickey | May 03, 2009 12:00 AM

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。
まったくの素人ではずかしい質問ですが
もうひとつ教えてください。
LENSMATEのアダプタの場合、
フードの内径は54mmでないと
うまくはまらないということでしょうか。

Posted by: takita | May 04, 2009 10:44 AM

takitaさん、こんばんは。
このカスタムでは、LENSMATEのアダプタに52mm保護フィルター(外径約54mm)を付け、その上からPETRI 54mmフードを装着しています。ちなみに、LENSMATEのアダプタ自体は、外径が54mmよりも大きくなります。PETRIに限らずLENSMATEにフードを装着する際は、52mm口径のフィルターおよびステップアップリングを介した方が装着しやすいと思います。

Posted by: metalmickey | May 04, 2009 08:52 PM

こんにちは。
ご回答ありがとうございました。
このサイトにあるようなかっこよいかっこよいカメラを目指します!

Posted by: takita | May 05, 2009 02:05 PM

いえいえ、どういたしまして。またわからないことがあれば、気軽に質問してください。今後とも、よろしくお願いいたします。

Posted by: metalmickey | May 05, 2009 07:37 PM

こんばんは、どのカスタムも素敵ですね。
私もPETRIのフード使っいてバランスがとても気に入っています。
ところでDP1+LENSMATE+PETRIケラレませんか?
最初は背面モニターでは気がつかなかったのですが、
使っているうちに空などの明るい物を撮った際に
四隅が若干ケラレているのに気がつきました。
現在はDP2で使用しています。
DP1はOLYMPUS-AUTOの角形フードを使っています。
こちらもなかなか良い感じです。

Posted by: katou | December 05, 2009 03:43 AM

katouさん、はじめまして。
PETRIフードのケラレの件、情報お寄せいただきありがとうございます。手持ちのPETRIでケラレが気になったことはないのですが、被写体の明るさや絞り値によっては多少ケラレが出るのかもしれません。こちらでも撮影シーンや条件を変えて追検証してみたいと思います。PETRIフードはシルバーラインが凛々しく、ぼくもDPシリーズとの組み合わせはとても気に入っています。

Posted by: metalmickey | December 05, 2009 09:21 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« Leica D-LUX 4 カスタマイズ | Main | Echo of Light 展示作品をアップしました »