« GR DIGITAL II 角型フードはどうですか? | Main | Vario-Elmar-R 75-200mm/f4.5 はじめてのMFズーム »

December 16, 2007

Mitaka & Google Earth で3D宇宙ツアー

今日はちょっくらお仕事の宣伝をさせてください。このブログでは幾度か、MitakaやGoogle Earth、ならびにGoogle Skyを取り上げてきました。記事ではおもに、3Dソフトの動向、位置づけを論じてきましたが、基本的にはやはり遊んでナンボのもんだと思います。そんなエンターテイメント志向のムックを上梓しました。

Lm_0010613


パソコンで3D宇宙ツアー(毎日コミュニケーションズ)
http://book.mycom.co.jp/mook/68397-69-07/68397-69-07.shtml


4次元宇宙シミュレータ「Mitaka」、Google EarthのSkyモード。これらを使い、パソコンで宇宙を飛びまわろうというムックです。そうはいっても、ただ操作方法を解説するだけではおもしろくない。そこで、惑星直列(グランドクロス)、探査機の惑星大接近、かぐやでクローズアップされた地球の出など、どこかで耳にしたことにある宇宙的現象を、Mitakaを使ってシミュレーションしてみました。パソコンをあまり使い慣れていない人でもわかりやすいように、ステップバイステップで世紀の天体ショーを再現できるように配慮しています。

そしてもうひとつ、本書には個人的な野望(笑)を盛り込みました。長年パソコン誌で仕事をしてきましたが、悲しいかな、誌面にパソコンの画面写真が載った途端、どんなにレイアウトにこだわっても野暮ったくなってしまう……。このパソコン誌的宿命を何とか払拭できないだろうか。そんなことを思いながら十数年、書いてきました。しかし、MitakaやGoogle Earthの画面は、緻密な3Dグラフィック、高精細な写真で構成されています。もしかしたら、パソコン画面でグラビアが作れるかもしれない。そんな思いにかられ、本書を企画しました。手前味噌ではありますが、パラパラとページをめくってみるだけでも楽しいムックに仕上がったと自負しています。

PC系宇宙ネタというニッチなムックではありますが、もし書店で見つけたら、立ち読みしてやってください。親子で本書を手にとって、宇宙のロマンを共有してもらえれば……。これが企画者であるぼくの、ひそかな希望です。

|

« GR DIGITAL II 角型フードはどうですか? | Main | Vario-Elmar-R 75-200mm/f4.5 はじめてのMFズーム »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« GR DIGITAL II 角型フードはどうですか? | Main | Vario-Elmar-R 75-200mm/f4.5 はじめてのMFズーム »